<国税庁からのお知らせ>令和7年分の路線価図の誤りについて 2025年8月26日お知らせ 2025年8月26日 日税連 広報担当 国税庁は、令和7年分の路線価図(奈良県生駒郡、生駒市、宇陀市、香芝市、橿原市、北葛城郡、大和郡山市、大和高田市)について誤りがあったことから、8月22日より同庁ホームページに正誤表を掲載しております。詳細は以下のリンクよりご確認ください。 ...続きを読む
「税理士法人による成年後見事務に関するガイドライン」の改訂について(会員専用) 2025年7月24日お知らせ 2025年7月24日 日税連 広報担当 日税連成年後見支援センターは、「税理士法人による成年後見事務に関するガイドライン」を改訂しました。 詳しくは、こちらのページをご覧ください。 ...続きを読む
都市圏と地方圏が連携・融合した会務運営のための支部会員との意見交換について 2025年6月15日お知らせ 2025年6月15日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会は、都市圏と地方圏が連携・融合した会務運営のための支部会員との意見交換について(報告)を取りまとめました。 都市圏と地方圏が連携・融合した会務運営のための支部会員との意見交換について(報告) ...続きを読む
第69回定期総会議案について 2025年7月16日お知らせ 2025年7月16日 日税連 広報担当 第69回定期総会(令和7年7月24日開催)の議案全文を下記のとおり掲載いたします。 第69回定期総会議案[PDF/19.7 MB] 第7号議案[PDF/85KB] ...続きを読む
<国税庁からのお知らせ>タリバーン関係者等リスト等の更新について 2025年6月16日お知らせ 2025年6月16日 日税連 広報担当 国税庁より、タリバーン関係者等リストの改正(1個人の削除)に係る連絡がありました。 詳細については、財務省ホームページ「経済制裁措置及び対象者リスト」にあります「タリバーン関係者等リスト」及び「資産凍結等対象者一覧(Excel形式)」をご ...続きを読む
令和7年度税務支援に関する要望事項の作成・提出について 2025年7月2日税務支援に関する要望事項 2025年7月2日 日税連 広報担当 本会において、令和6年度の税務支援実施結果を踏まえ、税務支援に関する要望事項を作成し、国税庁に提出しました。 令和7年度税務支援に関する要望事項 ...続きを読む
<国税庁からのお知らせ>タリバーン関係者等リスト等の更新について 2025年6月18日お知らせ 2025年6月18日 日税連 広報担当 国税庁より、タリバーン関係者等リストの改正(1個人の追加)に係る連絡がありました。 詳細については、財務省ホームページ「経済制裁措置及び対象者リスト」にあります「タリバーン関係者等リスト」及び「資産凍結等対象者一覧(Excel形式)」をご ...続きを読む
<国税庁からのお知らせ>アメリカ合衆国等がテロリスト等に対する資産凍結等の対象として個人及び団体を定めたリストの改正について 2025年5月23日お知らせ 2025年5月23日 日税連 広報担当 国税庁より、【アメリカ合衆国等がテロリスト等に対する資産凍結等の対象として個人及び団体を定めたリスト(通称1373リスト)】の改正(1個人の削除)に係る連絡がありました。 詳細については、5月23日付の官報(特別号外第12号)及び財務省ホ ...続きを読む
<厚生労働省からのお知らせ>MCDBによる医療法人の経営情報の電子的報告について 2025年5月7日お知らせ 2025年5月7日 日税連 広報担当 厚生労働省では、医療法人の事業報告書等及び経営情報等について、令和7年4月から独立行政法人福祉医療機構が運営する「医療法人経営情報データベースシステム(MCDB)」での電磁的報告が始まったことを受けて、当該システムに関するリーフレット及び医 ...続きを読む
<警察庁からのお知らせ>FATFが実施しているパブリックコンサルテーションについて 2025年3月7日お知らせ 2025年3月7日 日税連 広報担当 現在のFATF(Financial Action Task Force)において、拡散金融(PF)リスクに対する国や民間セクターの理解を深めることを目的としたプロジェクトを行っています。 本プロジェクトでは、金融制裁を回避する者が使用す ...続きを読む
<国税庁からのお知らせ>タリバーン関係者等リスト等の更新について 2025年2月28日お知らせ 2025年2月28日 日税連 広報担当 国税庁より、タリバーン関係者等リストの改正(1個人の削除)に係る連絡がありました。 詳細については、財務省ホームページ「経済制裁措置及び対象者リスト」にあります「タリバーン関係者等リスト」及び「資産凍結等対象者一覧(Excel形式)」をご ...続きを読む
<中小企業庁からのお知らせ>「中小企業省力化投資補助金」について 2025年2月10日お知らせ 2025年2月10日 日税連 広報担当 中小企業庁では、人手不足に悩む中小企業等に対して、売上拡大や生産性向上を後押しするため「中小企業省力化投資補助金」を措置しています。同補助金は「カタログ注文型」として、省力化に効果のある汎用製品をカタログから選んで導入する支援を実施してきま ...続きを読む
「税理士業務のデジタル化 取組事例50」の作成について 2025年2月3日お知らせ 2025年2月3日 日税連 広報担当 令和4年税理士法改正により税理士法第2条の3が新設され、税理士の業務におけるICT化の推進が明確化されました。 業務対策部では、税理士事務所における業務のデジタル化に資するよう、全国の税理士事務所が行っているデジタル化への取り組み状況を事 ...続きを読む
<厚生労働省からのお知らせ>医療法人の事業報告書等及び経営情報等の電子的届出に係る報告システムについて 2025年2月6日お知らせ 2025年2月6日 日税連 広報担当 医療法人の事業報告書等及び経営情報等の電子的届出に係る報告システムが、令和7年4月以降、現行の医療機関等情報支援システム(G-MIS)から、福祉医療機構がWAM NET上に構築する新システムへ移行することを受け、新システムに関するリーフレッ ...続きを読む
<国税庁からのお知らせ>取引時確認における台湾の運転免許証取扱時の留意事項について 2025年1月16日お知らせ 2025年1月16日 日税連 広報担当 先般、偽造された台湾の運転免許証の存在を認知したことから、これに対応するため警察庁では「偽造台湾免許証チェックポイント」を作成しました。 台湾の運転免許証については、犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則第7条第4号により本人確 ...続きを読む
<国税庁からのお知らせ>令和6年分の路線価図の誤りについて 2024年12月13日お知らせ 2024年12月13日 日税連 広報担当 国税庁は、令和6年分の路線価図(東京都品川区及び目黒区)について誤りがあったことから、12月12日より同庁ホームページに正誤表を掲載しております。詳細は以下のリンクよりご確認ください。 国税庁ホームページ 路線価図等の正誤表 国 ...続きを読む
<厚生労働省からのお知らせ>介護サービス事業者の経営情報の調査及び分析等に係る制度について 2024年11月8日お知らせ 2024年11月8日 日税連 広報担当 令和5年の介護保険法改正により「介護サービス事業者の経営情報の調査及び分析等」に係る制度が創設され、介護サービス事業者は、介護サービス事業者経営情報について、当該事業所又は施設の所在地を管轄する都道府県知事に報告すること等とされました。 ...続きを読む
Googleから届く「重大なセキュリティ通知」について 2025年2月20日お知らせ 2025年2月20日 日税連 広報担当 昨今、多数の会員に対しGoogleから「重大なセキュリティ通知」というタイトルのメールが届いております。 これは、主にブラウザにおける「パスワードを保存しますか?」などへパスワードを保存している会員に届いており、原因としては会員専用ペ ...続きを読む
<全国銀行協会からのお知らせ>手形・小切手の廃止/電子化および全銀EDIシステム(ZEDI)の利用に関する資料のご案内 2024年9月30日お知らせ 2024年9月30日 日税連 広報担当 全国銀行協会では、企業間の決済・経理業務のデジタル化を推進することを目的に、手形・小切手の電子化および「全銀EDIシステム(ZEDI)」の利用促進に取り組んでいます。掲載資料においては、手形・小切手の電子化に向けた金融界の取組み事項、経理関 ...続きを読む
第50回日税連公開研究討論会ライブ配信のご案内について 2024年9月13日お知らせ 2024年9月13日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会、九州北部税理士会、南九州税理士会及び沖縄税理士会は、第50回日税連公開研究討論会を10月18日に開催し、ライブ配信を行います。 視聴や詳細については 第50回日税連公開研究討論会特設ページ※をご確認ください。 ...続きを読む