サイトマップ
よくあるご質問
ご意見受付
リンク集
English
中文
Search for:
公開サイト
会員専用ページ
ホーム
税理士とは
税についての相談
税理士を目指す
日本税理士会連合会とは
税理士会の事業
お知らせ
ホーム
>
税理士会の事業
>
中小企業支援
>
事業承継支援
>
事業承継診断
>
M&Aの各ステップ
>
3 秘密保持契約
3 秘密保持契約
秘密保持契約とは
M&Aの過程において具体的な情報についてやり取りする前提として関係者の秘密保持義務を定める契約です。省略される場合もありますが、その場合には基本契約書の中で秘密保持条項が定められます。
主な支援機関における
支援内容
弁護士
取引上で知り得た相手方の秘密情報、営業秘密、顧客の個⼈情報等を許可なく外部に漏洩しないことの合意に関する検討
契約の合意に向けた交渉
秘密保持契約の締結
M&A各ステップ
1
事業承継相談
2
担い手探しナビ
3
秘密保持契約
4
トップ面談、
基本条件の交渉
5
基本合意書の締結
6
買主による
デューデリジェンス
7
買収条件の最終調整
8
最終契約書の締結
9
クロージング
(取引の実行)
10
PMI
M&Aトップへ