譲り受け企業によるデューデリジェンス後に最終条件の交渉を経て締結される法的拘束力を持った最終契約書をいいます。株式譲渡の手法をとった場合、株式譲渡契約書が最終契約書になります。
最終契約書では、M&Aの交渉過程で開示された事実関係や資料等が真正かつ正確であることを譲り渡し企業及び譲り受け企業双方が表明し、保証する条項を織り込む必要があります。表明および保証に違反した場合には、取引の中止や損害賠償等をされることも多くあります。この表明および保証は最終契約書の中で定められますが、譲り受け側にとっては、最終契約書の中で必ず定めないといけない重要な条項です。