役員について
役員の定数、氏名、役職、任期及び経歴
日本税理士会連合会の会則は、役員の定数、任期について次のように定めています。
- 役員
-
- 第7条
- 本会に次の役員を置く。
- 会長 1人
- 副会長 15人以内
- 理事 100人
- 監事 15人
2 前項第3号及び第4号に掲げる者のほか、税理士以外の理事1人及び監事1人を置く。
- 専務理事
-
- 第11条
- 会長は、理事のうちから専務理事3人以内を委嘱する。
2 (略)
- 常務理事
-
- 第12条
- 会長は、第16条第2項の規則で定めるところにより、理事のうちから常務理事若干人を委嘱する。
2 (略)
- 役員の任期
-
- 第14条
- 役員の任期は、就任後第2回目の定期総会の終了の時までとする。ただし、補欠又は増員により就任した役員の任期は、他の役員の残任期間と同一とする。
2 (略)
日本税理士会連合会役員一覧(R7.8.21現在)
令和7年7月24日第69回定期総会で選任されました。
任期は令和9年7月開催の第71回定期総会までとなります(全員非常勤・無報酬)。
- 会長(1人)
- 太田 直樹(東海)
- 副会長(15人)
-
- 加藤 眞司(東京)
- 木島 裕子(東京地方)
- 茂木 浩(千葉県)
- 大山 博之(関東信越)
- 石原 健次(近畿)
- 須藤 寿(北海道)
- 髙澤 圭一(東北)
- 尾崎 秀明(名古屋)
- 片山 泰宏(東海)
- 瀬戸 順一(北陸)
- 田中 一宏(中国)
- 浜崎 友二(四国)
- 丸山 二也(九州北部)
- 稲岡 政弘(南九州)
- 大濵 剛(沖縄)
- 理事・監事(理事のうち◎は専務理事、〇は常務理事)
-
会 理事(100人) 監事(15人) 東京 - 大坪 亮太
- 鴨田 和恵
- 山中 孝一
- 久野 豊仁
- 勝又 和彦
- 中牧 秀夫
- 奥澤 誠
- 興津 亮一
- 岡本 恭子
- 百瀬 弘之
- 富永 絵里
- 千葉 哲範
- 鈴木 博史
- 森下 清隆
- 島村 洋
- 鈴木 三枝子
- 大久保 昭彦
- 芦田 眞一
- 田中 千税
- 鈴木 茂和
- 大畑 智宏
- 渡邊 哲人
- 芳賀 保則
- 早津 重一郎
- 石井 宏和
- 中山 隆由
脇坂 雄一 東京地方 - 横尾 稔
- 山口 伸二
- 石渡 稔之
- 酒井 啓一
- 中込 正純
- 加藤 安利
三浦 宏晶 千葉県 - 木下 勉
- 権 淑香
- 鈴木 恭浩
- 加藤 達郎
錦織 良光 関東信越 - 遠井 洋子
- 長沼 早苗
- 板垣 弘一
- 鴻田 敦
- 小野 恭利
- 青木 美智夫
- 竹内 健康
- 井筒 一郎
- 松波 竜太
坂本 和重 近畿 - 相間 宏章
- 秦 雅彦
- 岡本 正
- 植木 心一
- 後藤 加代子
本 典彦
- 木村 雅彦
- 榮村 聡二
- 前川 武政
- 清水 佳子
- 市木 雅之
- 柏木 英樹
- 道野 充宏
- 坂井 昭彦
- 藤田 隆大
- 田部 純一
- 阪 広久
小畑 雅人 北海道 - 菅原 一朗
- 今野 美香
- 北山 幸徳
藤原 誉康 東北 - 桑畑 弘道
- 堀江 正喜
- 大友 聡
- 菊池 二郎
大友 良一 名古屋 - 菱田 裕之
- 岡部 豊生
- 飯島 明伸
- 小松 佳史
- 森 靖
- 鈴木 春美
久野 完治 東海 - 高林 良樹
- 松井 寛人
- 大畑 真也
- 髙嶋 浩通
- 今西 孝彰
大多和 則之 北陸 - 北村 彰英
- 中野 岳
- 岡﨑 克郎
土本 直邦 中国 - 上原 博行
- 齊藤 勲
- 冨山 敬介
- 山本 博敏
近重 勉 四国 - 河内 泉
- 金子 長彦
- 岩佐 誠志
河上 幸市 九州北部 - 末吉 幹久
- 赤木 保之
- 末吉 勇
- 西村 宰
- 宮地 学
野田 昇資 南九州 - 若杉 裕二
- 野元 俊一
- 岩下 茂
花田 強志 沖縄 - 添石 幸伸
- 石川 正剛
満尾 俊哉 - 外部理事(1人)
- 早川 眞一郎 (弁護士・東京大学名誉教授)
- 外部監事(1人)
- 澤野 正明 (弁護士)