税理士法改正が実現~時代の変化に対応し、未来を創る制度の構築に向けて(会長コメント) 2022年3月22日お知らせ 2022年3月22日 日税連 広報担当 2022年3月22日日本税理士会連合会会長 神津 信一 税理士法の改正を含む「所得税法等の一部を改正する法律案」が、3月22日の参議院本会議で可決・成立いたしました。 税理士制度の淵源である税務代理士法の ...続きを読む
東日本大震災から11年を迎えての弔意表明について 2022年3月11日お知らせ 2022年3月11日 日税連 広報担当 平成23年3月11日に発生した東日本大震災から11年を迎えました。 改めて、亡くなられた方々に対し謹んで哀悼の意を捧げるとともに、ご遺族の方々にお悔やみを申し上げます。 被災地の復興は着実に進んではいるものの、原災地を中心に道半ばの地域 ...続きを読む
令和4年度与党税制改正大綱について(会長コメント) 2021年12月10日お知らせ 2021年12月10日 日税連 広報担当 令和3年12月10日日本税理士会連合会会長 神津 信一 本日公表された令和4年度与党税制改正大綱において、納税環境整備の一環として「税理士制度の見直し」が明記され、次期通常国会に改正法案が提出される見込みとなりました。 ...続きを読む
令和3年度税理士試験について(会長コメント) 2021年8月17日お知らせ 2021年8月17日 日税連 広報担当 令和3年8月17日日本税理士会連合会会長 神津 信一 本日から3日間の日程で第71回税理士試験が始まりました。受験生各位におかれましては、最後まで諦めずに試験に臨まれ、これまでのご努力が実を結びますことを心よ ...続きを読む
東日本大震災から10年を迎えての弔意表明について 2021年3月11日お知らせ 2021年3月11日 日税連 広報担当 平成23年3月11日に発生した東日本大震災から10 年の節目を迎えました。 改めて、亡くなられた方々に対し謹んで哀悼の意を捧げるとともに、ご遺族の方々にお悔やみを申し上げます。また、被災された方々や、今も避難生活を余儀なくされている方々に ...続きを読む
元税理士逮捕の報道について(会長コメント) 2021年1月26日お知らせ 2021年1月26日 日税連 広報担当 本年1月25日、相続税690万円の追徴税金を立て替えたと偽り顧問先から現金をだまし取っていた疑いで大分市の元税理士が逮捕されたとの報道がありました。 正確な事実関係を把握しておりませんが、当該行為は、国民・納税者の皆様 ...続きを読む
新時代における税理士業務について(会長コメント) 2021年1月12日お知らせ 2021年1月12日 日税連 広報担当 令和3年1月12日日本税理士会連合会会長 神津 信一 去る令和2年12月10日に令和3年度与党税制改正大綱が公表され、その検討事項において税理士法の改正が明記されました。ここでは、「ウィズコロナ・ポストコロナの新しい社会 ...続きを読む
令和3年度与党税制改正大綱について(会長コメント) 2020年12月10日お知らせ 2020年12月10日 日税連 広報担当 令和2年12月10日日本税理士会連合会会長 神津 信一 本日、令和3年度与党税制改正大綱が決定され、税理士法の改正に関し、次のとおり記載されました。 「税理士制度については、ウィズコロナ・ポストコロナの新 ...続きを読む
元税理士逮捕の報道について(会長コメント) 2020年12月2日お知らせ 2020年12月2日 日税連 広報担当 今般、持続化給付金の申請において、不正受給を指南していた疑いで元税理士が逮捕されたとの報道がありました。 当該行為は、公共的使命を負っている税理士及び税理士制度に対する社会的信用を著しく損ない、善良な国民・ ...続きを読む
菅首相を表敬訪問 2020年10月30日お知らせ 2020年10月30日 日税連 広報担当 神津会長は10月23日、関係役員とともに、東京都千代田区の首相官邸に菅首相を表敬訪問しました。 当日は菅首相に対し、以下のメッセージを伝え理解を求めました。 1.菅政権の目指すデジタル社会に、全面的に賛同し呼応することをお約束し、税理士 ...続きを読む
持続化給付金等の適正な支援について(会長コメント) 2020年9月11日お知らせ 2020年9月11日 日税連 広報担当 先般、持続化給付金の申請において、事業実績のない人々に対して税理士が不正受給を指南していた疑いがあるとして、捜査当局から事情聴取を受けているとの報道がありました。 事実関係の詳細を把握しておりませんが、給付 ...続きを読む
新型コロナウイルス感染症に係る法人の申告等期限延長手続について(会長コメント) 2020年4月14日お知らせ 2020年4月14日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会会長 神津 信一 新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえ、申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の申告・納付期限については、一律に令和2年4月16日まで延長され、さらに、4月17日以降であっても柔軟に ...続きを読む
緊急事態宣言の発令について(会長コメント) 2020年4月8日お知らせ 2020年4月8日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会会長 神津 信一 新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、緊急事態宣言が発令され、本日、発効いたしました。 これに先立ち、政府は、我が国経済に未曾有の危機が訪れている状況下において、過去最 ...続きを読む
新型コロナウイルス感染症に対する中小・小規模事業者への支援について(会長コメント) 2020年3月18日お知らせ 2020年3月18日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会会長 神津 信一 新型コロナウイルス感染症の影響により、経済の先行きに対する不透明感が高まっており、特に、中小企業・小規模事業者にとっては事業の継続すら危ぶまれる状況にあります。 こうし ...続きを読む
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点による申告・納付等の期限延長について(会長コメント) 2020年2月28日お知らせ 2020年2月28日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会会長 神津 信一 今般、所得税、贈与税及び消費税等の申告・納付期限を4月16日まで延長する措置が講じられたことを高く評価いたします。 この大きな危機に直面する中にあって、納税者の方々にと ...続きを読む
令和2年度与党税制改正大綱について(会長コメント) 2019年12月12日お知らせ 2019年12月12日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会会長 神津 信一 令和2年度与党税制改正大綱において、本会の重要建議項目の実現は残念ながら見送られたものの、建議項目が数多く盛り込まれました。 全てのひとり親家庭に対する公平な課税という ...続きを読む
令和元年台風第19号について(会長コメント) 2019年10月15日お知らせ 2019年10月15日 日税連 広報担当 この度の令和元年台風第19号により、東日本の広範囲において河川の氾濫や土砂災害が相次いで起こり、甚大な被害がもたらされています。被災された方々に心からお見舞い申し上げると同時に、被災地の方々の安全を心からお祈り申し上げます。 こうした状況 ...続きを読む
消費税の軽減税率制度の導入について(会長コメント) 2019年10月1日お知らせ 2019年10月1日 日税連 広報担当 本日、改正消費税法が施行され、消費税率の引上げにあわせて軽減税率制度が導入されました。 税理士は、昭和26年税理士法施行以来、「租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現」という使命に基づき、様々な税制の創設・改正に対応し、社会の要 ...続きを読む
令和元年台風第15号について(会長コメント) 2019年9月19日お知らせ 2019年9月19日 日税連 広報担当 この度の令和元年台風第15号により、関東地方を中心に甚大な被害が発生しています。特に、この台風に伴って千葉県の広範囲において生じた停電により、今もなお多くの方々が不自由な生活を強いられています。被災された方々に心からのお見舞いを申し上げる次 ...続きを読む
中小企業庁幹部との懇談会開催~事業承継などで意見交換 2019年3月19日お知らせ 2019年3月19日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会は2月26日、中小企業庁で同庁幹部と税制及び中小企業支援施策に関する懇談会を開催しました。 この懇談会は、中小・小規模企業を巡る経営環境が大きく変化する中で、国が進める支援施策を踏まえつつ、効果的な中小企業支援体 ...続きを読む