第四世代、第三世代、第二世代税理士用電子証明書に関するお知らせ

第四世代税理士用電子証明書(有効期間:2017年1月1日~2021年12月31日)

第四世代税理士用電子証明書(黒色券面のICカード)の発行受付は2021年3月15日をもって終了いたしました。

※ 受領書の送信や電子証明書の動作に必要な管理ツールは以下よりダウンロードしてください。

管理ツールダウンロード

※ダウンロードするには会員専用ページのユーザー名・パスワードが必要です。
電子証明書(ICカード)と一緒にお送りしている「受領書送信マニュアル」の手順4に記載しています。

2021年4月5日より、第五世代税理士用電子証明書(紫色券面のICカード)の発行を開始します。詳細は4月5日以降、電子認証・電子申告のページをご覧ください。

第四世代税理士用電子証明書(有効期間:2017年1月1日~2021年12月31日)

電子認証局公開情報(CP/CPS/加入者利用規定)

第三世代税理士用電子証明書に関する情報(有効期間:2012年8月1日~2017年7月31日)

第二世代税理士用電子証明書(有効期間:2008年4月1日~2013年3月31日)

第二世代電子証明書(ピンク色の券面のICカード)は、有効期間の満了により、平成25年4月1日より以後使用することができません。

日税連電子認証局公開情報
税理士証明書発行サービス認証業務運用基準(CP/CPS)
加入者情報開示申請書開示申請に関するご案内