税理士のための電子申告Q&A
- 1章 税理士が電子申告に取り組む意義
- ・1-1 日本における電子申告
- ・1-2 日税連の取り組み
- ・1-3 税理士用電子証明書
- 2章 事前準備
- ・2-1 インフラ整備等と注意事項
- ・2-2 ICカードリーダライタ(R/W)の取得手順、設定
- ・2-3 税理士用電子証明書の取得手順
- ・2-4 電子申告の開始届出書の提出
- ・2-5 初期登録事項とその手順
- 3章 申告書作成その他帳票
- ・3-1 申告書作成について
- ・3-2 第三者作成書類の添付省略
- ・3-3 e-Taxを利用する場合の添付書類の提出
- ・3-4 法定調書のe-Tax等による作成・提出
- ・3-5 添付漏れ書類の追加送信
- ・3-6 相続税の添付書類の追加送信
- 4章 電子署名・代理送信
- ・4-1 税理士の代理送信による電子署名・送信
- ・4-2 税理士法人の代理送信による電子署名・送信
- ・4-3 申告・申請等のデータ「送信」
- 5章 送信後の手続
- ・5-1 即時通知
- ・5-2 受信通知
- ・5-3 メッセージボックス
- ・5-4 還付金処理状況の確認
- ・5-5 通知書等の確認
- ・5-6 調査関係書類の送信
- 6章 納税の方法
- ・6-1 納付手続の概要
- ・6-2 ダイレクト納付
- ・6-3 インターネットバンキング等からの納付手続き
- ・6-4 クレジットカード納付
- ・6-5 振替納税
- ・6-6 スマホアプリ納付
- ・6-7 コンビニ納付(QRコード)
- ・6-8 ペイジー(Pay-easy)
- 7章 国税電子申告・納税システム(e-Tax)
- ・7-1 e-Taxソフト
- ・7-2 e-Taxソフト(WEB版)
- ・7-3 確定申告書等作成コーナー(以下、「作成コーナー」)
- ・7-4 税務支援における利用
- 8章 地方税電子申告(eLTAX)
- 9章 マイナポータル
- ・9-1 マイナポータル連携
- 10章 その他
その他参考リンク・資料集
○e-Taxでの以下の手続等に関する記述を新設
・関与先の受付システムへのログイン画面の入力方法(2-5-11)
・相続税の添付書類の追加送信(3-6-1)
・e-Taxのマイページ(10-5-1)
〇令和5年1月以降のe-Taxの変更点を追加
・相続人の利用者識別番号の取得状況の確認(4-3-17)
・ダイレクト納付における法定納期限の自動引落し(6-2-2)
・マイナポータル連携に伴う給与情報の確定申告書自動入力(9-1-2)
○「確定申告書等作成コーナー」を令和6年1月4日の変更に即した記載に見直し(7-3)