中学生の「税についての作文」募集について 2019年6月5日お知らせ 2019年6月5日 日税連 広報担当 国税庁では、全国納税貯蓄組合連合会との共催により、全国の中学生を対象に「税についての作文」を募集しています。中学生の「税についての作文」は、租税教育事業の一環として昭和42年から実施しているもので、日本税理士会連合会は、この事業を平成15年 ...続きを読む
<国税庁からのお知らせ>「欠損金の繰戻しによる還付請求書」等の誤りについて 2019年6月20日お知らせ 2019年6月20日 日税連 広報担当 国税庁が、平成30年6月29日付課法7-21ほか4課共同「『法人課税関係の申請、届出等の様式の制定について』の一部改正について」(法令解釈通達)で定めた以下の4様式に誤りがありました。 ①欠損金の繰戻しによる還付請求書(平成30年4月 ...続きを読む
「税理士の魅力」を学食トレイ広告でPR 2019年6月13日お知らせ 2019年6月13日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会は昨年に引き続き、6月1日から1カ月間、全国54大学の61食堂にトレイ広告を掲出しています(一部地域は6月中旬~7月中旬)。 これは、学生食堂のトレイの全面に広告シールを貼り付けるもので、税理士の魅力をPRする内 ...続きを読む
<国税庁からのお知らせ>改元に伴う税務代理権限証書の様式変更について 2019年5月24日お知らせ 2019年5月24日 日税連 広報担当 新元号令和が表記された新たな税務代理権限証書の様式が国税庁ホームページにおいて公表されました。 詳細はこちらをご覧ください。 ...続きを読む
令和元年春の叙勲受章者について 2019年5月23日お知らせ 2019年5月23日 日税連 広報担当 令和元年春の叙勲受章者が5月21日に発表されました。 税理士功労及び税務行政事務功労により受章した税理士会会員は次のとおりです。(財務省関係のみ、敬称略・順不同) ●税理士功労 氏名(所属会) 叙勲 旭日 ...続きを読む