令和6年春の叙勲受章者について 2024年4月30日お知らせ 2024年4月30日 日税連 広報担当 令和6年春の叙勲受章者が4月29日に発表されました。税理士功労、税務行政事務功労、納税功労により受章した税理士会会員は次のとおりです。(財務省関係のみ、敬称略・順不同) ●税理士功労 氏名(所属会) 叙 ...続きを読む
<総務省からのお知らせ>「経済センサス‐基礎調査」を実施します 2024年4月2日お知らせ 2024年4月2日 日税連 広報担当 総務省では、令和6年6月に「経済センサス‐基礎調査」(統計法に基づく基幹統計調査)を実施いたします。皆さまの調査へのご理解・ご回答をよろしくお願いします。 詳しくは、以下の総務省統計局ホームページをご覧ください。 https:// ...続きを読む
<厚生労働省からのお知らせ>医療法人の事業報告書等の電子届出に係るFAQの追加について 2024年4月4日お知らせ 2024年4月4日 日税連 広報担当 医療法人の事業報告書等の電子届出に際して、現在、医療機関等情報支援システム(G-MIS)を活用可能としておりますが、今般、FAQを以下のとおり追加し、 ●貸借対照表に任意の勘定科目を追加することが可能であること ●注記表についてもアップ ...続きを読む
日本税理士会連合会パンフレットの公開について 2024年3月29日お知らせ 2024年3月29日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会の役割や活動等を紹介するパンフレットを公開しました。 【関連情報】 日税連ホームページ 日本税理士会連合会パンフレット ...続きを読む
<国税庁からのお知らせ>「国・地方共通相談チャットボット」について 2024年3月29日お知らせ 2024年3月29日 日税連 広報担当 総務省行政評価局及びデジタル庁は、国民の利便性の向上や自治体職員等の負担軽減などを目的として、「国・地方共通相談チャットボット」(通称 G ovbot (ガボット)) の運用を開始いたしました。 当該チャットボットは、住民から地方自治体へ ...続きを読む