<最高裁判所からのお知らせ>執行官の募集について 2023年7月14日お知らせ 2023年7月14日 日税連 広報担当 各地の地方裁判所では、令和5年7月18日から7月31日までを受付期間として、執行官の募集を行っています。 税理士についても、選考資格の「法律に関する実務の経験」として扱われ、当該経験を「通算して10年以上有する者」には、受験資格が認められ ...続きを読む
国税審判官(特定任期付職員)の募集について 2023年7月10日お知らせ 2023年7月10日 日税連 広報担当 国税不服審判所では、近年の経済取引の国際化、多様化等による審査請求事件の複雑化に対応するため、高度な専門的知識・経験等を有する税理士等の民間専門家(特定任期付職員)を募集しています。 応募期間は、令和5年8月1日(火)から10月20日(金 ...続きを読む
<国税庁からのお知らせ>「記帳のしかた」の説明動画の掲載について 2023年6月9日お知らせ 2023年6月9日 日税連 広報担当 国税庁は、昨年作成した説明動画「記帳のしかた(青色申告編・白色申告編)」を更新し、YouTubeに掲載しました。 【関連情報】 YouTube国税庁動画チャンネル 【記帳のしかた(青色申告編)】 【記帳のしかた( ...続きを読む
「令和6年度税制改正に関する建議書」について 2023年6月22日お知らせ 2023年6月22日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会は、令和5年6月22日に開催された第1回理事会において「令和6年度税制改正に関する建議書」を決定しました。 令和6年度税制改正に関する建議書(令和5年6月22日)[PDF/797KB ] 【関連情報】 日税 ...続きを読む