<中小企業庁からのお知らせ>「小規模事業者持続化補助金」について 2022年9月1日お知らせ 2022年9月1日 日税連 広報担当 中小企業庁より以下のお知らせがありました。 中小企業庁では、「小規模事業者持続化補助金」で小規模事業者による様々な販路開拓等の取組を支援しており、今年度からは、賃金引上げ枠やインボイス枠など新たな枠組みを新設し、補助上限額の引き上げ等 ...続きを読む
金子宏東京大学名誉教授のご逝去について(会長コメント) 2022年9月2日お知らせ 2022年9月2日 日税連 広報担当 2022年9月2日日本税理士会連合会会長 神津 信一 金子宏東京大学名誉教授が8月23日に永眠されました。ここに、謹んで哀悼の意を表します。 金子先生は、1953年に東京大学法学部を卒業され、助手、助 ...続きを読む
<メンテナンス告知>第五世代税理士用電子証明書(8月29日) 2022年8月26日お知らせ 2022年8月26日 日税連 広報担当 8月29日に、税理士用電子証明書に関する機器のメンテナンスを行います。影響及び対応方法について以下のとおりご案内します。 ■ 8月29日(月)8時~22時 (影響) 「第五世代税理士用電子証明書管理ツール」を利用して、オンラ ...続きを読む
「やさしい税金教室」「こんなときこんな税金~私の税金ナビ」について 2022年9月1日お知らせ 2022年9月1日 日税連 広報担当 令和4年度版の「やさしい税金教室」と「こんなときこんな税金~私の税金ナビ」を作成しました。 「やさしい税金教室」は、納税者の方向けに複雑な税金の仕組みについてQ&A形式で解説した小冊子です。また、「こんなときこんな税金~私の税金ナビ」は、 ...続きを読む
令和5年度税制改正に関する建議書を関係省庁に提出 2022年8月8日お知らせ 2022年8月8日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会は8月4日に、「令和5年度税制改正に関する建議書」を関係省庁に提出しました。 主な提出先は次のとおりです。(順不同・敬称略) 財務大臣 鈴木 俊一 財務省主税局長 住澤 整 国税庁長官 阪田 渉 総務大臣 金 ...続きを読む