四国税理士会主催ライブ配信研修の視聴のご案内(7/15開催) 2020年7月3日お知らせ 2020年7月3日 日税連 広報担当 令和2年7月15日(水)10:00から四国税理士会主催による「令和2年度全国統一研修会 令和2年度消費税法改正と関連項目の再確認」のライブ配信を実施いたします。当該研修は、四国税理士会の協力のもと、全国の会員が視聴することができます。 視 ...続きを読む
国税審判官(特定任期付職員)の募集について 2020年7月2日お知らせ 2020年7月2日 日税連 広報担当 国税不服審判所では、近年の経済取引の国際化、多様化等による審査請求事件の複雑化に対応するため、高度な専門的知識・経験等を有する税理士等の民間専門家(特定任期付職員)を募集しています。 応募期限は、令和2年10月23日(金)(必着)です。 ...続きを読む
持続化給付金(令和2年度第2次補正予算対象拡大部分)に関するお知らせ 2020年6月26日お知らせ 2020年6月26日 日税連 広報担当 <持続化給付金に係る申請サポートのお願い> 令和2年度第2次補正予算により、持続化給付金の支給対象に①主たる収入を雑所得・給与所得の収入として計上している個人事業者、②2020年に新規創業した事業者などが含まれるなど、その対象が拡大されま ...続きを読む
法人番号利活用リーフレット等による法人番号制度の広報について(周知依頼) 2020年6月26日お知らせ 2020年6月26日 日税連 広報担当 令和2年1月14日以後、国税庁法人番号公表サイトにおける法人番号の指定を受けた法人等の基本3情報(1.商号又は名称、2.本店又は主たる事務所の所在地及び3.法人番号)の公表までの日数が早まったことなどを踏まえ、国税庁は法人番号利活用リーフレ ...続きを読む
個人番号通知カードの廃止に伴う国税当局の対応等について(周知依頼) 2020年6月26日お知らせ 2020年6月26日 日税連 広報担当 令和元年5月31日公布の「情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素化及び効率化を図るための行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律等の一部を改正する法律」等により、個人番号通知カードは令和2 ...続きを読む