「民法(相続関係)等の改正に関する中間試案」への意見 2016年9月30日お知らせ 2016年9月30日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会は「民法(相続関係)等の改正に関する中間試案」への意見を9月27日に法務省に提出しました。 これは、法務省が実施した、同中間試案へのパブリックコメントに対応したものです。 「民法(相続関係)等の改正に関する中間 ...続きを読む
国税審判官(特定任期付職員)の募集について 2016年9月20日お知らせ 2016年9月20日 日税連 広報担当 国税不服審判所では、近年の経済取引の国際化、広域化等による審査請求事件の複雑化に対応するため、高度な専門的知識・経験等を有する税理士等の民間専門家(特定任期付職員)を募集しています。 応募期限は、平成28年11月18日(金)(必着)です。 ...続きを読む
神津会長らがドイツ・スイスを訪問 2016年9月14日お知らせ 2016年9月14日 日税連 広報担当 神津会長は、日税連関係役員らとともに、8月29日~9月2日の日程でドイツ及びスイスを訪れました。 滞在期間中は、ドイツ連邦税理士会を表敬訪問し、税理士制度、税理士の研修制度、事業継承税制などをテーマとして両国の制度の違いや課題について意見 ...続きを読む
<税務大学校からのお知らせ>公開講座のご案内 2016年9月13日お知らせ 2016年9月13日 日税連 広報担当 税務大学校では、「税を考える週間」に合わせて、普段はあまり税に接する機会の少ない方から、税に関する仕事に携わる方まで、広く一般の方々向けに公開講座を開催します。 詳しくは、税務大学校ホームページをご覧ください。 関連情報 ...続きを読む
<特許庁からのお知らせ>平成28年度知的財産権制度説明会(実務者向け)の開催について 2016年9月15日お知らせ 2016年9月15日 日税連 広報担当 特許庁では、企業で知的財産業務に携わっている方、基礎的な内容からさらに進んだ内容に興味がある方を対象に、10月上旬から1月下旬にかけて、全国主要都市で実務者向けの説明会を開催します。 特許庁の職員が、実務上必要な知識(特許・意匠・商標の審 ...続きを読む