中学生「税についての作文」日税連会長賞を決定 2019年12月4日お知らせ 2019年12月4日 日税連 広報担当 中学生の「税についての作文」は、全国納税貯蓄組合連合会と国税庁が、租税教育事業の一環として全国の中学生を対象に昭和42年から実施しており、日税連は平成15年度からこの事業を後援しています。 令和元年度は、7,464校から578,204通の ...続きを読む
令和2年度与党税制改正大綱について(会長コメント) 2019年12月12日お知らせ 2019年12月12日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会会長 神津 信一 令和2年度与党税制改正大綱において、本会の重要建議項目の実現は残念ながら見送られたものの、建議項目が数多く盛り込まれました。 全てのひとり親家庭に対する公平な課税という ...続きを読む
「消費税の軽減税率制度について」更新について 2019年11月27日お知らせ 2019年11月27日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会ホームページ内「消費税の軽減税率制度について」ページを更新いたしました。 ...続きを読む
第43回日税研究賞の募集について 2019年12月2日お知らせ 2019年12月2日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会は、(公財)日本税務研究センターとの共催により、租税法、租税制度、税理士制度などの秀逸と認められる論文・著書を毎年7月の定期総会の席で表彰しています。 第43回日税研究賞の応募要領については、(公財)日本税務研究セン ...続きを読む
令和元年秋の叙勲・褒章受章者について 2019年11月6日お知らせ 2019年11月6日 日税連 広報担当 令和元年秋の叙勲・褒章受章者が11月3日に発表されました。 税理士功労、税務行政事務功労及び納税功労により受章した税理士会会員は次のとおりです。(財務省関係のみ、敬称略・順不同) ●税理士功労 氏名(所属会) ...続きを読む