税理士逮捕の報道について(会長コメント) 2024年6月5日お知らせ 2024年6月5日 日税連 広報担当 税理士が税務顧問契約を結ぶ法律事務所の弁護士複数名から金員をだまし取ったとして、詐欺の疑いで逮捕されたとの報道がありました。 正確な事実関係を把握しておりませんが、当該行為は、国民・納税者の皆様の税理士及び税理士制 ...続きを読む
「国税・地方税キャッシュレス納付推進全国宣言式」について 2024年6月6日お知らせ 2024年6月6日 日税連 広報担当 令和6年5月30日(木)、キャッシュレス納付の更なる推進に向けた機運を高めるため、日本税理士会連合会を含む23団体共同で「国税・地方税キャッシュレス納付推進全国宣言式」を開催いたしました。共同宣言者 ...続きを読む
<警視庁からのお知らせ>警視庁特別捜査官(財務捜査官)の採用について 2024年6月5日お知らせ 2024年6月5日 日税連 広報担当 警視庁では、専門的な知識・技術を備え、一定の資格や民間における職歴・経験を持つ人を、幹部警察官として採用しています。今回、税理士等の資格を持った有能な方を財務捜査官として採用します。 受考資格は、「税理士又は会計士補の資格を有し、かつ、民 ...続きを読む
中学生の「税についての作文」募集について 2024年5月29日お知らせ 2024年5月29日 日税連 広報担当 国税庁では、全国納税貯蓄組合連合会との共催により、全国の中学生を対象に「税についての作文」を募集しています。中学生の「税についての作文」は、租税教育事業の一環として昭和42年から実施しているもので、日本税理士会連合会は、この事業を平成15年 ...続きを読む
第50回日税連公開研究討論会について 2024年5月31日お知らせ 2024年5月31日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会、九州北部税理士会、南九州税理士会及び沖縄税理士会は、第50回日税連公開研究討論会を10月18日に開催いたします。 詳しくは公開研究討論会ページをご確認ください。 ...続きを読む