<厚生労働省からのお知らせ>医療法人に関する情報の調査及び分析等に係る報告方法の手引について 2023年10月4日お知らせ 2023年10月4日 日税連 広報担当 厚生労働省は、医療法人に関する情報の調査及び分析等に係る具体的な報告方法等を定めた手引きを更新しました。 詳細は、厚生労働省ホームページをご確認ください。 【関連情報】 厚生労働省ホームページ 経 ...続きを読む
<中小企業庁からのお知らせ>第4回「アトツギ甲子園」の開催について 2023年9月8日お知らせ 2023年9月8日 日税連 広報担当 中小企業庁では、後継者が既存の経営資源等を活かした新規事業アイデアを競い合うピッチイベントである第4回「アトツギ甲子園」を開催します。 地方大会を勝ち抜いた計15人がファイナリストとして令和6年3月8日の決勝大会でプレゼンを実施のうえ、優 ...続きを読む
<国税庁からのお知らせ>令和5年9月19日リリース予定のe-Tax帳票の誤りついて 2023年9月12日お知らせ 2023年9月12日 日税連 広報担当 国税庁より、令和5年9月19日リリース予定のe-Tax帳票の一部誤りについてお知らせがありました。 当該誤りについては、リリースまでに改修が間に合わないことから、当面の間、下記による対応をお願いいたします。 &e ...続きを読む
学生向け特設ページを公開 2023年9月14日お知らせ 2023年9月14日 日税連 広報担当 高校生や大学生など、これから将来の進路を考える皆さんに、税理士という仕事のリアルや魅力を紹介する特設ページを公開いたしました。 【関連情報】 日税連ホームページ 学生向け特設ページ ...続きを読む
2023年AOTCA東京会議特設ページの開設について 2023年9月7日お知らせ 2023年9月7日 日税連 広報担当 2023年10月31日~11月3日に開催する2023年AOTCA東京会議に関する特設ページを開設しました。 同会議に関する情報を発信していきます。 【関連情報】 日税連ホームページ 2023年AOTCA東京会議特設ページ ...続きを読む
「やさしい税金教室」「こんなときこんな税金~私の税金ナビ」について 2023年9月1日お知らせ 2023年9月1日 日税連 広報担当 令和5年度版の「やさしい税金教室」と「こんなときこんな税金~私の税金ナビ」を作成しました。 「やさしい税金教室」は、納税者の方向けに複雑な税金の仕組みについてQ&A形式で解説した小冊子です。また、「こんなときこんな税金~私の税金ナビ」は、 ...続きを読む
学生向けパンフレット「税理士になろう」を作成 2023年9月8日お知らせ 2023年9月8日 日税連 広報担当 学生・若者向けに税理士という職業の魅力をPRする冊子「税理士って?一生の仕事を探すなら」を改訂しました。 パンフレットのPDFデータをこちらに掲載しています。 ...続きを読む
全国統一ポスターについて 2023年9月1日お知らせ 2023年9月1日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会は、令和5年度の全国統一ポスターを決定しました。 今年度のキャッチコピーは「その人生に出会い、支える。」としています。 ...続きを読む
<中小企業基盤整備機構からのお知らせ>中小企業強靭化シンポジウムの開催について 2023年8月22日お知らせ 2023年8月22日 日税連 広報担当 中小企業基盤整備機構では、関東大震災から100年を迎える9月1日に、同震災によって甚大な被害を受けた東京を舞台に、首都直下地震など予想される規模災害への備えとして、BCPや事業継続力強化計画(ジギョケイ)を策定し、計画を運用し見直す目的とし ...続きを読む
<法務省からのお知らせ>遺言書保管制度における指定者通知の運用の変更について 2023年9月1日お知らせ 2023年9月1日 日税連 広報担当 遺言書保管制度では、遺言者から申出があった場合に、遺言者の死亡後、その申請に係る遺言書を保管している旨を当該遺言者が指定した者に通知(指定者通知)しています。 遺言者が指定者通知の対象者として指定することができるのは、遺言者の推定相続人、 ...続きを読む
<中小企業庁からのお知らせ>令和4年度補正中小企業活性化・事業承継総合支援事業 (中・大規模案件におけるPMI支援実証事業)の募集について 2023年8月17日お知らせ 2023年8月17日 日税連 広報担当 中小企業庁及びPwCコンサルティング合同会社では「中小PMIガイドライン」を参考に、譲受企業にPMIの取組を実施するとともに、支援機関としてどのように譲受企業を支援するべきかについての在り方(型)の実証等を行います。 本事業においては、支 ...続きを読む
<中小企業庁からのお知らせ>経営力再構築伴走支援研修について 2023年8月22日お知らせ 2023年8月22日 日税連 広報担当 中小企業庁より中小企業基盤整備機構を通じて「経営力再構築伴走支援研修」の受付開始の案内がございました。 本研修では、経営者に寄り添い、中小企業の自己変革力の強化につなげる「伴走支援」に必要なスキルを学べます。 なお、本研修は9月よりオン ...続きを読む
<中小企業庁からのお知らせ>経営力再構築伴走支援プラットフォームサイトのリニューアル公開について 2023年8月9日お知らせ 2023年8月9日 日税連 広報担当 中小企業庁では、経営力再構築伴走支援プラットフォームサイトのコンテンツの拡充や機能追加を実施し、リニューアル公開しました。 サイト内では、全国の支援者の方による伴走支援の事例やノウハウを確認することができ、伴走支援者自らの情報発信や支援者 ...続きを読む
税理士のための成年後見ガイドブック及び税理士のための成年後見Q&Aの改訂について(会員専用) 2023年8月1日お知らせ 2023年8月1日 日税連 広報担当 日税連成年後見支援センターは、「税理士のための成年後見ガイドブック」及び「税理士のための成年後見Q&A」を改訂しました。 詳しくは、こちらのページをご覧ください。 ...続きを読む
<総務省からのお知らせ>令和5年度「政治資金監査に関する研修(登録時研修)」及び「政治資金監査実務に関するフォローアップ研修」のリモート研修の開催について 2023年8月16日お知らせ 2023年8月16日 日税連 広報担当 総務省政治資金適正化委員会から、令和5年度「政治資金監査に関する研修(登録時研修)」及び「政治資金監査実務に関するフォローアップ研修」のリモート研修について、実施方法等が公表されました。 政治資金監査に関する研修(登録時研修)は、登録 ...続きを読む
<厚生労働省からのお知らせ>医療法人に関する情報の調査及び分析等の実施に係る制度について 2023年8月1日お知らせ 2023年8月1日 日税連 広報担当 令和5年5月19日に公布された全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律により、医療法が改正され、医療法人に関する情報の調査及び分析等を行う新たな制度が令和5年8月1日から施行されることとなりま ...続きを読む
第17代会長に太田直樹氏―第67回定期総会を開催 2023年7月28日お知らせ 2023年7月28日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会は7月27日、東京・千代田区の帝国ホテルで第67回定期総会を開催し、第17代会長に太田直樹氏(東海税理士会)を選任するとともに、令和5年度事業計画・予算案などの議案を全会一致で可決承認しました。 定期総会後の懇親会は ...続きを読む
パンフレット「あなたと歩む成年後見制度(税理士はあなたの暮らしのパートナー)」について 2023年8月2日お知らせ 2023年8月2日 日税連 広報担当 日税連成年後見支援センターは、パンフレット「あなたと歩む成年後見制度(税理士はあなたの暮らしのパートナー)」を作製しました。 パンフレットは、成年後見制度の仕組みと税理士の役割などを分かりやすく説明したものです。 「あなたと歩む成年 ...続きを読む
第46回「日税研究賞」及び令和5年度「日本税理士会連合会・金子宏賞」を表彰 2023年7月28日お知らせ 2023年7月28日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会は、7月27日の定期総会の席上、第46回「日税研究賞」受賞者の表彰を行いました。総会議案の審議終了後に、選考委員長の村井正関西大学名誉教授から選考経過について報告があり、各受賞者に表 ...続きを読む
<お詫び>ホームページの接続障害について 2023年8月1日お知らせ 2023年8月1日 日税連 広報担当 7月31日15:30頃より、本ホームページがサーバ障害によりアクセスできない状況となっておりましたが、現在は復旧しております。 ご利用の皆様には大変ご不便、ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。