第5回税理士実態調査報告書 2005年3月15日税理士実態調査報告書 2005年3月15日 nichizeiren 平成16年4月に税理士会員及び税理士法人会員を対象として実施した「第5回税理士実態調査」の集計結果(回答数29,608件、回答率43.9%)です。 なお、集計結果の無断転載は禁止させていただきます。 第5回税理士実態調査報告書[PD ...続きを読む
「税理士実態調査・予備調査アンケート」の集計結果 2011年2月3日税理士実態調査報告書 2011年2月3日 nichizeiren 平成22年10月6日に無作為抽出による全国7,000名の税理士会会員を対象として実施した「税理士実態調査・予備調査」の集計結果(回答数3,895件、回答率55.7%)です。 なお、集計結果の無断転載は禁止させていただきます。 税理士 ...続きを読む
第6回税理士実態調査報告書 2015年3月27日税理士実態調査報告書 2015年3月27日 nichizeiren 平成26年4月に税理士会員及び税理士法人会員を対象として実施した「第6回税理士実態調査」の集計結果(回答数33,767件、回答率43.8%)です。 なお、集計結果の無断転載は禁止させていただきます。 第6回税理士実態調査報告書[PD ...続きを読む
税理士の懲戒処分に係る非違事例 2014年5月16日税理士の懲戒処分に係る非違事例 2014年5月16日 nichizeiren 平成26年3月に、国税庁から、税理士の懲戒処分に係る非違事例の提供がありました。この趣旨は、過去に行われた税理士の懲戒処分の中から、参考となる事例を紹介し、非違行為の未然防止に資するものです。 日税連では、平成26年5月15日付号会報「税 ...続きを読む
税理士業務に関する損害賠償責任(税理士の専門家責任)とその対応 2006年9月27日税理士業務に関する損害賠償責任とその対応 2006年9月27日 nichizeiren 業務対策部が取りまとめた税理士業務に関する損害賠償責任とその対応を掲載します。 「税理士業務に関する損害賠償責任(税理士の専門家責任)とその対応」(平成18年9月)[PDF/2.6MB] 業務チェックリスト〔消費税用〕(ひな型) ...続きを読む
職務上請求書の取扱いの変更について 2008年4月7日職務上請求書 2008年4月7日 nichizeiren 戸籍法の一部を改正する法律及び住民基本台帳法の一部を改正する法律により、職務上請求書の取扱いが5月1日から変更されます。詳しくは以下の資料をご覧下さい。 職務上請求書の取扱いの変更について(平成20年5月1日以降)[PDF/424KB ...続きを読む
戸籍法施行規則等の一部改正に伴う戸籍事務の取扱いについて 2010年7月13日職務上請求書 2010年7月13日 nichizeiren 平成22年5月6日に「戸籍法施行規則等の一部を改正する省令」(平成22年法務省令第22号)が公布され、6月1日に施行されました。つきましては、職務上請求書等による戸籍謄本等の交付請求に際する取扱いついて、以下の点にご留意くださるようお願いし ...続きを読む
消費税申告等管理マニュアル 2005年6月2日消費税申告等管理マニュアル 2005年6月2日 nichizeiren 消費税申告等管理マニュアル(平成17年3月) [PDF/9.9MB] 業務対策部が作成した「消費税申告等管理マニュアル」です。 ...続きを読む
新書面添付制度ガイドブック 2005年1月21日書面添付制度 2005年1月21日 nichizeiren 新書面添付制度ガイドブック<平成16年5月> 作成:日税連業務対策部 新書面添付制度ガイドブック[PDF/952KB] ...続きを読む
添付書面作成基準(指針) 2009年5月15日書面添付制度 2009年5月15日 nichizeiren 日本税理士会連合会は、添付書面の記載内容の充実を図るため、平成21年4月1日付けで「添付書面作成基準(指針)」を制定いたしました。 「添付書面作成基準(指針)」[PDF/208KB] ...続きを読む
書面添付制度に係る書面の良好な記載事例と良好ではない記載事例集 2015年6月25日書面添付制度 2015年6月25日 nichizeiren 業務対策部では、記載内容が良好な添付書面等の記載事例集を平成27年6月に策定いたしました。 添付書面記載事例集「書面添付制度に係る書面の良好な記載事例と良好ではない記載事例集」[PDF/2.34MB] ...続きを読む
業務チェックリスト(法人税用) 2017年1月26日税理士業務処理簿、業務チェックリスト 2017年1月26日 nichizeiren 業務対策部では、良好な添付書面の作成及び事務所全体の業務水準の向上を図るため、平成27年6月に「業務チェックリスト(法人税用)」を策定しました(平成29年1月改訂)。 業務チェックリスト(法人税用)[PDF/860KB] ...続きを読む
業務チェックリスト(近畿税理士会提供)の掲載について 2016年3月25日税理士業務処理簿、業務チェックリスト 2016年3月25日 nichizeiren 近畿税理士会業務対策部が作成した業務チェックリスト集を掲載いたしますので、業務にお役立てください。 業務チェックリスト〔法人税用〕[PDF/54KB] 業務チェックリスト〔所得税(事業)用〕[PDF/51KB] 業務チェ ...続きを読む
税理士業務処理簿別紙 2014年9月16日税理士業務処理簿、業務チェックリスト 2014年9月16日 nichizeiren 当該別紙は、業務処理簿標準様式を補完するため、本会で策定した参考様式です。 業務処理簿標準様式の「内容及びてん末」欄に書ききれない場合等に任意でご利用ください。 税理士業務処理簿別紙[Excel/46KB] 税理士業務処理 ...続きを読む
税理士業務処理簿(税理士法第41条に規定する帳簿)に関するQ&A 2014年9月16日税理士業務処理簿、業務チェックリスト 2014年9月16日 nichizeiren 会員が税理士法第41条に規定する帳簿を作成及び保存する際によくある照会事項等に対して一定の解釈を示すことにより、法第41条の適切な履行を促進 する観点から、Q&Aを策定しました。 税理士業務処理簿(税理士法第41条に規定する帳 ...続きを読む
税理士業務処理簿 2014年9月16日税理士業務処理簿、業務チェックリスト 2014年9月16日 nichizeiren 税理士及び税理士法人には、税理士業務に関する帳簿の作成義務があります。その標準様式を定めましたのでご利用ください。 <改訂前標準様式(平成26年12月31日まで)> 税理士業務処理簿【改訂前】(税理士法第41条及び第48条の1 ...続きを読む
「特定非営利活動促進法に係る諸手続の手引きQ&A(問19)及び(問79)に関する解説」について 2012年6月28日NPO法人テキスト 2012年6月28日 nichizeiren 「特定非営利活動促進法に係る諸手続の手引き」は、平成24年4月1日施行の改正特定非営利活動促進法(改正NPO法)について、改正事項を織り込み、認証及び認定制度に係る規定の内容及び諸手続に関する解説を目的として、平成24年3月に内閣府において ...続きを読む
税理士のためのNPO法人テキスト 2015年7月2日NPO法人テキスト 2015年7月2日 nichizeiren 「税理士のためのNPO法人テキスト」を掲載します。 このテキストは、税理士がNPO法人に関わっていくために必要な基本的知識として、「NPO法人と税理士のかかわり」、「NPO法人の設立・運営」、「会計」、「税務」、「取組み」についてまとめて ...続きを読む
政治資金監査契約書のひな型 2010年3月4日登録政治資金監査制度 2010年3月4日 nichizeiren 日税連及び日本公認会計士協会が共同で作成した「政治資金監査契約書のひな型」とその解説を掲載します。 政治資金監査契約書のひな型[WORD/36KB] 政治資金監査契約書のひな型の解説[PDF/102KB] ...続きを読む