第64回定期総会のライブ配信について 2020年7月10日お知らせ 2020年7月10日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会では、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、今年度の定期総会については規模を縮小して開催する一方、会員専用ページにおいてその模様をインターネットによるライブ配信にて税理士会会員に公開することとしています。 視聴 ...続きを読む
第43回「日税研究賞」を表彰 2020年7月14日お知らせ 2020年7月14日 日税連 広報担当 日本税理士会連合会は、7月13日の定期総会の席上、第43回「日税研究賞」受賞者の表彰を行いました。総会議案の審議終了後に、選考委員長の神野直彦日本社会事業大学学長から選考経過について報告があり、各受賞者に表彰状と賞金を贈呈しました。 ...続きを読む
近畿税理士会主催ライブ配信研修の視聴のご案内(7/13開催) 2020年7月9日お知らせ 2020年7月9日 日税連 広報担当 令和2年7月13日(月)15:30から近畿税理士会主催による(個別ライブ配信)(緊急開催)「家賃支援給付金」申請に係る最新情報のライブ配信を実施いたします。当該研修は、近畿税理士会の協力のもと、全国の会員が視聴することができます。 視聴を ...続きを読む
コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(J-LODlive補助金)に係る税理士等の確定検査について 2020年7月9日お知らせ 2020年7月9日 日税連 広報担当 コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(J-LODlive補助金)は、今般の新型コロナウイルス感染症の影響により、公演を延期・中止した主催事業者(主催者となる法人)に対して、国内で今後実施する音楽、演劇等(文化芸術基本法(平成13年法 ...続きを読む
「家賃支援給付金」制度の開始について 2020年7月7日お知らせ 2020年7月7日 日税連 広報担当 令和2年7月14日から、5月の緊急事態宣言の延長等により、売上の減少に直面する事業者の事業継続を下支えするため、地代・家賃(賃料)の負担を軽減する「家賃支援給付金」制度が開始されます。 当該給付金の申請に当たっては、その方法が電子申請に限 ...続きを読む
執行官の募集について 2020年7月6日お知らせ 2020年7月6日 日税連 広報担当 各地の地方裁判所では、令和2年7月6日から7月17日までを受付期間として、執行官の募集を行っています。 税理士についても、選考資格の「法律に関する実務の経験」として扱われ、当該経験を「通算して10年以上有する者」には、受験資格が認められて ...続きを読む
近畿税理士会主催ライブ配信研修の視聴のご案内(7/14開催) 2020年7月2日お知らせ 2020年7月2日 日税連 広報担当 令和2年7月14日(火)13:30から近畿税理士会主催による(個別ライブ配信)【後半】プロフェッショナルセミナー「社会福祉法人の会計と税理士」のライブ配信を実施いたします。当該研修は、近畿税理士会の協力のもと、全国の会員が視聴することができ ...続きを読む
近畿税理士会主催ライブ配信研修の視聴のご案内(7/7開催) 2020年7月2日お知らせ 2020年7月2日 日税連 広報担当 令和2年7月7日(火)13:30から近畿税理士会主催による(個別ライブ配信)【前半】プロフェッショナルセミナー「社会福祉法人の会計と税理士」のライブ配信を実施いたします。当該研修は、近畿税理士会の協力のもと、全国の会員が視聴することができま ...続きを読む
<国税庁からのお知らせ>令和元年台風第19号における申告等延長期限の期日指定及び申告書等用紙の発送再開について 2020年7月3日お知らせ 2020年7月3日 日税連 広報担当 令和2年7月1日付国税庁告示により、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県及び長野県の一部の地域に国税の納税地を有する納税者に係る延長期限の期日を令和2年8月31日とすることとしました。 これに伴い、発送を見合わせていた申告書等用紙に ...続きを読む
四国税理士会主催ライブ配信研修の視聴のご案内(7/15開催) 2020年7月3日お知らせ 2020年7月3日 日税連 広報担当 令和2年7月15日(水)10:00から四国税理士会主催による「令和2年度全国統一研修会 令和2年度消費税法改正と関連項目の再確認」のライブ配信を実施いたします。当該研修は、四国税理士会の協力のもと、全国の会員が視聴することができます。 視 ...続きを読む
国税審判官(特定任期付職員)の募集について 2020年7月2日お知らせ 2020年7月2日 日税連 広報担当 国税不服審判所では、近年の経済取引の国際化、多様化等による審査請求事件の複雑化に対応するため、高度な専門的知識・経験等を有する税理士等の民間専門家(特定任期付職員)を募集しています。 応募期限は、令和2年10月23日(金)(必着)です。 ...続きを読む
持続化給付金(令和2年度第2次補正予算対象拡大部分)に関するお知らせ 2020年6月26日お知らせ 2020年6月26日 日税連 広報担当 <持続化給付金に係る申請サポートのお願い> 令和2年度第2次補正予算により、持続化給付金の支給対象に①主たる収入を雑所得・給与所得の収入として計上している個人事業者、②2020年に新規創業した事業者などが含まれるなど、その対象が拡大されま ...続きを読む
法人番号利活用リーフレット等による法人番号制度の広報について(周知依頼) 2020年6月26日お知らせ 2020年6月26日 日税連 広報担当 令和2年1月14日以後、国税庁法人番号公表サイトにおける法人番号の指定を受けた法人等の基本3情報(1.商号又は名称、2.本店又は主たる事務所の所在地及び3.法人番号)の公表までの日数が早まったことなどを踏まえ、国税庁は法人番号利活用リーフレ ...続きを読む
個人番号通知カードの廃止に伴う国税当局の対応等について(周知依頼) 2020年6月26日お知らせ 2020年6月26日 日税連 広報担当 令和元年5月31日公布の「情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素化及び効率化を図るための行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律等の一部を改正する法律」等により、個人番号通知カードは令和2 ...続きを読む
<厚生労働省からのお知らせ>持分の定めのない医療法人へ移行する計画の認定を受けるための申請期限について 2020年6月30日お知らせ 2020年6月30日 日税連 広報担当 移行計画認定制度(認定医療法人制度)は、令和2年9月30日で一旦、期限を迎えます。 申請から認定までの平均的な処理期間として2カ月から3カ月必要であるため、申請を予定している医療法人は、令和2年7月31日までに厚生労働省へ申請していただき ...続きを読む
近畿税理士会主催ライブ配信研修の視聴のご案内 2020年6月29日お知らせ 2020年6月29日 日税連 広報担当 令和2年6月30日(火)13:30から近畿税理士会主催による(個別ライブ配信)(緊急開催)「持続化給付金(対象拡大)」申請に係る最新情報のライブ配信を実施いたします。 当該研修は、近畿税理士会の協力のもと、全国の会員が視聴することができま ...続きを読む
【6月22日更新】緊急事態宣言発出に伴う事務局の執務体制について 2020年4月16日お知らせ 2020年4月16日 日税連 広報担当 政府による緊急事態宣言発出に伴い、本会事務局ではテレワーク及び在宅勤務等の対応をとっておりましたが、 6月22日から、下記の通り電話取次業務を再開いたしました。 6月22日~26日 10:00~16:00 6月29日以降 9 ...続きを読む
年金制度改正法における被用者保険の適用拡大について 2020年6月23日お知らせ 2020年6月23日 日税連 広報担当 令和2年5月29日に「年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律」が成立し、令和2年6月5日に公布されました。 この中で、被用者保険の適用拡大として、5人以上の個人事業所に係る適用業種に、税理士、弁護士等の資格を有する者が ...続きを読む
近畿税理士会主催ライブ配信研修の視聴のご案内(6/16開催) 2020年6月12日お知らせ 2020年6月12日 日税連 広報担当 令和2年6月16日(火)13:30から近畿税理士会主催による(緊急開催)近畿税理士会研修会「中小企業支援施策研修会」のライブ配信を実施いたします。当該研修は、2次補正予算の給付金に係る内容を予定しており、近畿税理士会の協力のもと、全国の会員 ...続きを読む
日本税理士会館点検作業による検索サイトの停止について 2020年6月19日お知らせ 2020年6月19日 日税連 広報担当 点検作業のため、税理士情報検索サイトは下記の期間利用できません。ご承知置きくださるようお願いいたします。 停止期間:令和2年6月20日(土)午前8時~午後4時